サイトへ戻る

冬の冷えに負けない体づくり!

~4つの対策で冷え予防~

· 冷え,骨盤矯正,水分補給,お役立ちブログ

こんにちは(^^)

ボディマネジメント整体院です。

 

最近は寒い日が続きますね、、、

 

もう夏が恋しいです笑

 

今日は

冷えについてのブログです!

そもそもなぜ冷えるのでしょうか?

冷えの理由

①冷房の風の動き

設定温度の28℃にしていても、足元は冷たい風が溜まります。

その温度はなんと約18℃!

足から冷えてしまいます。

②温度差

汗をかいた後、冷房が効いた部屋に入ると汗が蒸発します。

熱が奪われ冷たい空気にさらされて体温が下がり、寒さを感じなくても

体は冷えてしまいます。

③骨盤の歪み

骨盤が後傾していることで、下半身の筋肉が圧迫されて血流も滞りやすくなってしまいます。

下半身はもともと心臓から位置が遠く滞りやすい部位なので、

より冷えやすくなってしまいます。

では冷えるとどうなるのでしょうか?

夏の冷えの特徴は血行が悪くなり、さらに水分の循環が悪くなります。

循環が悪くなると、体内に溜まった水が体を冷やしてしまいます。

体内に余分な水が溜まる状態

「水毒(すいどく)」といいます。

これは結果的に

・疲れやすさ

・むくみ

・下痢

・めまい

・頭痛

・慢性鼻炎

などを引き起こします。

そこで「冷え」に対する対策です。

①首の後ろやお腹、足首を冷やさない。

②毎日38~40℃の湯船で

じんわり汗が出るまで浸かる。

③つま先立ちやスクワット、一駅ウォーキングを行う。

《女性》

④生理予定の3日前からは

体を冷やす飲み物(コーヒー、緑茶、ビール)を控えて

温める飲み物(ココア、紅茶、常温のワイン)を飲む。

broken image

特に血流や水分の循環を良くするために

下半身を鍛えることが大切です!

週に1回のウォーキングでも変化が出ますよ!

broken image

さらに、体の水分を排出しやすくするツボをお伝えします!

その名も水分(すいぶん)です!

broken image

体のなかの水を分けて、

余分な水を体外に排出する作用があるツボです!

場所

おへそから指1本分上にあります。

押し方

息を吐きながら、両手の中指を押し込むように

強めに10回ほど押します。

不要な水分が外に出て、体がスッキリしますよ!

いかがでしたか?

夏真っ盛りの今、出来ることをお伝えしました。

冷えは万病のもと。

2030代の冷えが蓄積して

更年期を早めてしまうこともあります。

また細胞の生まれ変わる期間は

3ヶ月から半年かかると言われています。

そのため、夏の冷えは秋から冬にかけて影響が出てしまいます。

夏だけではなく、

長いスパンで冷やさないようにすることが大切です。