《目眩の症状は!?》
- 不定期に立ちくらみがする
- 寝ている状態で頭の向きを変えるとめまい
- 立ち上がる・頭を動かすとクラッとする
- 体がゆれて足が地に着かない感じ
- 一瞬、目の前が真っ暗になる
- 動作時、目の前の風景がぐるぐる回る
《目眩の原因は!?》
目眩の原因は様々ですが疲労やストレスによる自律神経の乱れが考えられます。
「めまい」の原因は様々ですが、首&肩こり、自律神経やホルモンの乱れ、耳の異常や脳の異常など実状は様々です。
人によっては立ち上がれなくなったり、吐いたりすることもあります。
更にやっかいな事に、めまいの激しさと病気の重大さはあまり関係がありません。症状が強烈だからといって重大な病気が潜んでいるとは限らなく、ふらつくだけの軽いめまいが、くも膜下出血の前兆ということも。
ですので、めまいを起こしたら症状の強弱は目安程度に、出来るだけ早めに原因をつきとめ、改善に努めるようにしましょう。
《目眩の対処法》
◎ホームケア
・肩甲骨周辺の筋肉を動かす
肩に両手を乗せ肘を内側から円を書くように回す。
肩甲骨を意識して動かして下さい。
・腕を後ろで組み上げる
①身体の後ろで腕を組む
②肘を伸ばし背中を反らないように腕を上げる
・肩を上げ下げする
胸を張り、頭を動かさないように肩を上げ下げする
・首のストレッチ
姿勢を正した状態で座り正面を向きます。
右手を臀部の下にし、左手は頭の上を通し右のコメカミに当てます。
顔を左に傾けて首の横側を伸ばします。
次に左の股関節を見るように斜め下を向きます。
後頭部辺りに手を当てて首の後ろを伸ばします。
左右行います。
(注) 手で引くのではなく重みを使い伸ばして下さい。
・食事
血圧も目眩の原因になります。
血圧が低い方は鉄分が不足している事が考えられます。
ビタミンB群(豚肉、納豆、レバー、魚介類)を摂取する事も必要です。
規則正しい食事で血圧を改善しましょう。
◎整体院でケア
・姿勢、骨盤の歪みを確認します。
・歪みが原因で硬くなった骨盤周り、首、肩周りの筋肉を中心に緩めます。
・骨格にアプローチして歪みを整えます。
全ての施術は徒手で行い歪みを整えてまいります。
整体で身体の筋緊張を取り除いたり、骨格矯正で正しい姿勢を身につけることで、めまいの解消につながります!
★めまいに関する症例★