サイトへ戻る
サイトへ戻る

2ヶ月程続く左首の痛み

ー30代女性 会社員ー

《来院時の症状》

・左後頭骨部位に痛み。
・2~3か月ほど痛みは続いている。
・以前は右の背中に痛みがあった。
・枕が合っていない感覚あり。
・マッサージは行ったことがある。

《カウンセリング結果》

・首の左回旋運動で痛みが増す。
・首の左回旋40度程度。
・右肩甲骨下角にも痛み有。
・左の後頭骨~僧帽筋過緊張による、左肩の挙上がみられる。    

《施術の経過》

初回の施術後は首の左回旋の可動域60度。痛みの緩和がみられました。2回目10日後に来院。1週間程で痛みが再発。起床時に痛みの再発がみられる。ホームケアとして頸椎に前弯が出来る様にストレッチをアドバイスしています。10日後三回目のご来院。首の左回旋動作50度程でした。5回目のご来院で施術前に首の回旋60度キープ。

《担当者よりコメント》

初回にご来院された際は、目視で分かるほどの左肩の挙上があり、バランスも崩れていました。また、右の短下肢もかなり出ていました。首の緊張はほぐすことで緩みはしましたが、痛みが再発するときは必ず右の短下肢が出てきております。現在は骨盤のバランスも安定に向かい、1ヶ月に1回のケアでも首の痛みはできません。ホームケアに関しては、首から僧帽筋にかけてのストレッチと一緒に、臀部のストレッチも行うと効果的です。

★首の痛み・こりに関する症例★

・首の寝違え

・慢性的な首の凝り

首こり
相談・予約する

 

前へ
むち打ちによる頭痛
次へ
慢性的な首の凝り
 サイトへ戻る
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存