サイトへ戻る
サイトへ戻る

3日前に起きたギックリ腰

ー50代男性 会社員ー

《来院時の症状》

・3日前に自宅でかがんだ動作をした時にギックリ腰になった。
・慢性的に腰痛はあるが数年に一回ギックリ腰になる。
・仕事は一日中。
・整体は3ヶ月に一回くらいの頻度で行く。
・家でストレッチはしている。

《カウンセリング結果》

・右仙腸関節付近に痛みがでる(屈曲45度・伸展30度)。
・3日前よりかは痛みは和らいでいる。
・臀部周りにもピリピリする痛みがある。    

《施術の経過》

初回の施術で筋肉の緊張と仙腸関節の動きを付けたことで正常可動域の中でも、仙腸関節に痛みはなくなった。一週間後に再来店して、日常生活は送ることが出来るようになったが、朝起きる時に少し違和感が残る。3回目には動きに制限がなくなった。臀部の痛みが残っていたのでセルフストレッチを教えて4~5回目も1週間のペースで行ったら完全に痛みは改善された。

《担当者よりコメント》

痛みの原因としては、筋肉が過度に緊張して、背骨、仙腸関節の動きが悪くなったことです。それにより今回の様なぎっくり腰になりました。病院で診断を受けた際に、神経や椎間板には異常がなかったので、当院の施術で改善することが出来ました。床の物を拾う際には腰を曲げるのではなく、膝を曲げて腰を落として拾ったり、持ち上げたい重いものも腰が曲がり背骨に負担がかかりすぎないように、腹筋や、背筋を鍛えることが大切です。

★腰痛に関する症例★

・毎日起こる腰を曲げる動作による右腰の痛み

・ヘルニア後の腰痛が取れない

腰痛
相談・予約する

 

前へ
四十肩、五十肩(肩関節周囲炎)
次へ
ヘルニア後の腰痛が取れない
 サイトへ戻る
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存